SSブログ

IS350 なださき練習走行 [スポーツ走行の記録]

お盆休暇に入ったので,かねてから考えていた電子制御カットでの挙動・コントロールを試しに,灘崎レイクサイドパークへ行ってきました。

タイヤは車についていた19インチのアドバンスポーツ,既に2-3分山だったので,これで終わらせるつもりでもいました。
nadasaki.jpg

さて,まずは細長い外周を走り,両端のU字でリヤを流そうとしたのですが・・
不安感いっぱいでできません!アウト側がガードレールだったりコンクリート壁+タイヤバリヤだったりするから萎縮してしまうのです。

いや,NBやNCロードスターのときは違ったな。結構最初から,それなりに走れたはず。。
ISはロードスターと違って,ステアとエンジンのレスポンスが今ひとつで,操作が挙動に出るまでにタイムラグがあって思うように操れないことが,マイナス要素となっているようす。
まぁ世界に名だたるLWスポーツカーとラグジュアリースポーティーセダンを同列に語るのが大間違いなわけですが。^^;

それで,ジムカ練習に来ていたS2000の人が設置したパイロンを借りて,定常円練習をすることにしました。
定常円といっても,アスファルト舗装されて走れるようになった東パドックの幅は限られているので,360度ターンみたいな感じになります。

が,最初は180度ターンすら出来ず,ただただアンダーで終わり。。

2回目にはちょっとコツが分かりだし,4回目には2-3回転ほどスライドを持続させることができるようになりました。
コースへ出ても最初とは段違いで,進入からブレーキ荷重でアングルを作って少しそれっぽく走れるようになりました。
まあまだアウト側は1-2mくらい空いていますが,まだ自分を信じられないからしょうがないでしょう。

やはり,練習した甲斐は十分にありました。
ただ,S2000の人が言うにLSDが無いハンディは外から見ても分かるそうで,早めに入れたくなりました。
岡国でどれくらい効果があるか未知数ですが,備北やタカタを走るなら必須に近いパーツと言えそう。それこそ車高調より先に入れる価値があるかもしれません。

今日の練習で,岡国でもドライなら電子制御カットで走る勇気も50%くらいになったので,次は試してみるかな?
その前に備北で2速ドリ練をするのもありかな?と思ったりもしています。あーでも適当なタイヤが無いか・・・
走行&チューンプランを盆休みに練り直してみることにします。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。