SSブログ

備北 2013/05/11 [スポーツ走行の記録]

今日は5月最後の走れる機会ということで,またまた備北へ行ってきました。

朝は雨模様ですが,すぐにやむはずと見越してやや遅めに出発。
しかし現地に着いても雨は一向に止む気配無し。
もう走らずに帰ろうか?とさえ思いましたが,受付で尋ねるとかなり台数が少ないので,まあ練習になるかと思い入場しました。
来週はSL大会があるので多いと覚悟していたのですが,この日はMAXでも12台と少なかったです。

さて,練習ということでウエットコンディションですがコースイン。が。全くコントロールができません!
フロントがガガガ~とアンダーで流れるかと思うと,コーナー出口でキュゥ~とスピンしたりと。
特に,リヤの流れが制御不能。スライドが始まってステアとアクセルで流れ方を調節しようと試みるも,流れがそのまま止まらずどうにもならないんです。(>_<)
ヘアピンですらスピンの嵐でした。
しかも,土手に突っ込むー!とクラッシュ寸前の危ういスピンも3回ありました。

それでも,減衰力やエア圧をウエット向けに調整し,アクセル開度で何とかしようと何度もコースインしたのですが,やはりダメ。(アンダーを抑える走りに集中すべきだったか)
アンダーかリバースどちらかとなり,ニュートラルで走れる「幅」が極端に狭い感じでした。
くじけそうでした。(*_*)

ただ,中山のウエット走行時に,思いのほかコントロールが難しいと思った経験があり,車両の特性もあるはず。単にドラテクの未熟さだけじゃないでしょう。
機械式LSDの有無はウエット路面では影響が大きいし,タイヤの劣化も大きいはず。

もう帰ろうかという弱気を抑え,昼食を買いに出て戻った頃には雨も上がり,徐々に路面が乾いてきました。
セミウエット状態で走ったところ,フルウエットとはずいぶんと挙動が違いました。コントロールできる!

弁当を食べ終わった頃,ほぼドライ路面になっていました。
さっそく勇んで出走すると,いいじゃないですか!(^^)
ウエットでのドタバタぶりは何だったんだ?と唖然とするほど,普通にスライドしながら走れました。

前回の課題についても,ドリフト状態の維持が少しは上手くできたと思います。
・2コーナー終盤の過大なスライドが抑えられた。
・ヘアピン出口を流しすぎずに脱出できるようになった。
・左直角では50%の確率でブレーキングスライド状態に持ち込めた。
・最終コーナー中盤にリヤスライドに持っていく走りができた。ただしコーナー終盤はビビってグリップに終始した。

何より,ドライではスピンは1回だけというのが良かったです。

この,まるで車が変わったような走りの差は何なんだ?
ウエットで苦闘したぶんドライが平易に感じられたのか。
車(タイヤ)の特性がウエットでは破綻し,ドライで生きるものだったからか。
どちらもあるということにしておきます。

タイムも取りました。
序盤は53秒前半,終盤は52秒後半がアベレージで最高速は109km/hでした。
何と前回よりコンマ5秒速く走れていました。(^^)v

午後には,更に減衰をいじったり,フロント車高を1ターン上げて水平にしたりと,これまでにないセッティング試行もやってみました。
水平姿勢は良かったと思います。アンダーが出るのではなく,リヤが落ち着いたような感じがしました。

最後は,前後タイヤを入れ替えて走りました。
果たしてリヤが出すぎる傾向もありましたが,特に大きな問題はなし。
これがタイヤ銘柄が変わったりすると,面倒なことも起きるんだよねぇ。
前後バランスの大切さを再確認できました。

こんな具合で,久々に満ち足りたサーキット走行として終えることができました。

備北 2013/05/06 [スポーツ走行の記録]

3日のもやもやを晴らすべく,再び備北へ行ってきました。

タイヤは,昨日,持ち込みOKのショップを見つけ,前後共RE11で揃えることができました。
あとはコースが空いていれば十分に練習ができるはず。連休も最終日なら・・・と予想していましたが,到着してみると10台しかいませんでした。(最終的に20台ほど)

8時半きっかりにコースインし試走してみると,タイヤの前後バランスは良さげでひとまず安堵。ただしグリップは明らかに低く,車体全体がアウト側へ流れてしまいます。
それでも,操作次第ではリヤを流すことも問題なし。

エア圧を微調整してから,タイヤの入れ替え無しで10分前後を何セットもガンガン走りました。

コントロール能力を磨く目的で走りにきたわけですが,考える通りに流して納めることは,ロードスターでもなかなか難しい。
ま,グリップ走行で限界コーナリングを極めることと同一だから当たり前か。

問題だったのは,何度もスピンしてしまったことです。
ミニS区間の振り替えしが物凄く大きくなって抑えきれなかったとき,2コーナー脱出や最終コーナー脱出の後半で思いのほかリヤが流れてしまったとき,そしてヘアピンでも1回。特に2コーナーのスピンではイン側で回ってしまい,ヘアピンコースに車の頭が出たのでヒヤリとしました。これは危ない状況であり,絶対にイケマセン。
思い切り走れる点が備北+ロドの良さですが,この環境に甘えてしまうと,リスクあるコースや貴重な車両でも活かせる本物のテクは身につかないのでは?という問題点も感じました。ウーム(ーー;

取りあえず,区間ごとに今日の状態を整理しておき,次の課題としておきます。
・1コーナーの前半にスライドに持ち込みにくい。2コーナー後半ではいともあっさり流れるときがあった。その感知は?
・奥のミニS区間は適度に抑えて走れるようになったが,激しい振り替えしが起きるとき起きないときの違いが判別できない。
・ヘアピンでも,リヤの流れ方がずいぶん違う。大きいときにはフルカウンター状態になる。終わり頃にアンダー気味になったのはタイヤのタレだろうか。それでもロドでパワードリフト練習をするには1速ヘアピン走行が一番適しているかも。
・左直角は終わり頃になってリヤが若干流れるようになった。荷重掛けがうまくいったから?でも最初の頃と操作を変えた意識は無いんだがなあ。(^^;リヤタイヤのタレ?
・最終コーナーでは進入時はガガガとアンダーなのに後半で大きくスライドが始まることが多かった。ここを流したままゼロカウンター辺りで走れるようになれば最高なんだが,そのためには前半流し後半抑え方向にならないと無理。またタイム出しのとき,ここでアクセルを我慢を強いられて不満だった。

とまあ課題山積ですが,小難しいことばかりを考えていると眉間にしわが寄っちゃうわけですな。
理屈無しで今日面白かったのは,最後の方でドリ車の一群と混走したときでした。
この頃にはスピンさせずにフルコースを続けて走れるようになっていたので,車間は開いていますが追走レースみたいなことができ,夢中で楽しく走れ回れたのでした。

タイムも何度か取りました。
前半は53秒台後半・106km/hと前々回の1秒半・5km/h落ち。中盤では最終コーナーを頑張ってアクセルONをしたら,途中盛大にリヤが流れてロスしたなと思ったにもかかわらず53秒前半・108km/hをマークしました。

休み明けに備えての家での仕事が残っていたので,また昼過ぎには帰りましたが,今日は十分に走りを堪能できたので良しです。(^^)
とはいえ,ちゃんとした技能をモノにするのは容易ではないです。リソースを費やして走り込むという一般手法でやっていくしかないかなあ。
「人馬一体」となるには,どちらも相手側に歩み寄らないと難しいように思います。

さて今後ですが,タイヤはまだ走れる山は残っていますが,グリップは怪しいというか結構不満なので,早くハイグリップにしたいところ。などと思っていたら,リヤからキュルキュル異音が。。早めに診て貰わねば。(>_<)
ふわぁ明日から仕事だね。。

※居ない間にピットを横取りしてきた連中がいたので,今後は工具を並べる等の対応策を講ずること。

備北 2013/05/03 [スポーツ走行の記録]

備北へ行ってきました。が,今回は失敗というか成果の薄い走行でした。(T_T)

屋根下を確保すべく早めに出発しましたが,途中コンビニで軽食を買って現地に着くと,遅かりし。
しかも予想もしなかった降雨です。(岡山道から)
荷物を降ろすわけに行かず,雨雲サイトを見ると局地的だったので車中にとどまっていたら,次から次へとドリ車が来る来る。

1時間ほど待つと雨も止んだので,前日組んでもらった中古RE11タイヤに換装,とりあえずAコースで肩慣らし走行しました。セミウエット路面なのでかなり滑りましたが熱は入れられた感じ。

それで,Bコースへ戻り完全に路面が乾いたので走ってみたのですが,どんなに荷重を掛けてもフロントが逃げるばかりでほとんどリヤが出ません。
タイヤのひび割れを見たshop社長さんが「こりゃ喰わないですよ」と言っていたとおりでした~

※評価満点に惑わされず中古タイヤ買うときには状態に注意

しばし悩んだ挙げ句,リヤにRE11を回しフロントにZIIを装着。
今度はリヤが出すぎ~ ヘアピン2速ONでフルカウンターってねぇ。ドリ車ならこれくらい普通なんでしょうが,僕的には速い走りの中でのドリフトが目的であって,メカLSDが無い現状だと前に進まず流れるだけというのは面白くもなく気持ち悪い。
しかも下手こいてとんでもない所でスピンしたりも。台数が多いから危ない。

そこで今度はフロントをZIIからネオバ(摩耗気味)に換装しました。たぶんグリップは落ちるだろうから。
走ると,見込み通りでリヤの流れは結構マシになりました。ただまだ思うよりも出過ぎ傾向です。

※前後セットでタイヤを揃えるべきだった

今回の走りの収穫は,スライドしてもアクセル全閉じゃなく開け方向でステア操作とうまく連動させることで,スピンせずに深いドリフトを維持できると体で理解できたことですかね。

しかし,今日試したかった練習はほとんどできません。
とにかく台数が多すぎて渋滞徐行あり,直線もフル加速でないとスピードが乗らない身にはリズムが取れないのです。

※4連休初日は警戒すべきだった

Bコースだけで50-60台いたようです。
SANY0011.jpg

結局,思ったような練習もできないまま居てもしょうがないということで,昼過ぎには引き上げました。
帰路の岡山道や山陽道の対向車線がかなりの渋滞だったことに驚きました。

という感じで,不完全燃焼な一日でした。
5か6にも走りに行くつもりでしたが,タイヤ状況からしてどうしたものか悩んでいます。

※タイヤ状況,shopでの組み替えスケジュールは早めにチェックし考えておくべし!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。