SSブログ

中山 100920 [スポーツ走行の記録]

 中山 2010.9.20         秋ベストタイムを狙う

DC5車輌データー トレーシーECU K&Nラムエア 無限マウント+ゴム詰め トレーシーオイルパン koyoラジエター Trace車高調(swift16/28kg) 無限アッパー 調整式リヤアッパーアーム トレーシーFロアアームピロ F-3.5/R-3度 トーFRゼロ クスコRS LSD EXEDYカーボンクラッチ 筋金くん 無限ブレーキホース 5ZIGENブレーキ冷却ダクト MAX900i 6分/3分 Z1☆スペ F225 3.5分/R215 7分 A050 F225 2分/R215 4分

◆岡国から連チャン

走る前から,クスコRSはジムカーナでの使用率が高い(といっても効き重視仕様だろうが)ことから,低速コーナーの多い中山では具合がいいのでは?と何となく思っていた。

岡国の走行が早く終わるので,続いて中山も走ると効率がいいじゃないかと気づいたのが数日前のこと。
といっても,フルに一日中走るつもりはなく,ラジ・S各2本ずつでじゅうぶんなので無茶な計画ではない。地理的にも和気インターから中山はすぐそこなので寄り道くらいですむ。

ともかく,春秋のラジタイムが悪すぎるので,この更新は必須目標。最低で8秒前半,できれば7秒入りが狙い。
Sは7秒を切れればいいかな。


◆ラジ走行(1・2枠)

行ってみるとびっくりのドリ1台だけ。3連休は中日が混むという説がピタリで,昨日はそこそこ多かったらしい。
それからポロポロと車が来たが,走ったのはせいぜい7,8台。クラス分けも無かったので,クリヤは取れ放題だった。

さて,中山はほぼ1年ぶり。けれど,1-2本でベストが出てしまうジンクスは変わらないだろうと考え,序盤からペースを上げていった。ちなみにエア圧は岡国から0.2ほどアップした。

けちってタイム計測は頼まなかったので,手動でカウンタータイムを見ることにしたが,アタック1周目は何と10秒。久しぶりだとそんなもん?しかもボタンを間違えてカウンターが停止。しょうがない,車載で後でタイムを拾おうと走りに専念する。

225のZ1☆は初めてだが,さすがに215古ネオバより断然グリップする。
1コーナーの進入だけはどうだっけ?と最後まで思い出せなかったが,他は走るごとにコース勘を取り戻していく。
1本目の中盤には8秒台半ばを出していたし,最終Lapでは遂に7秒台をマークしていた。(休憩中にビデオカメラでタイムを取った)

2本目を前に,空気圧を更に0.2高めてみた。(1本目は温間2.3)どうでるか?

ヘアピン脱出が全然決まらないことに苦笑しながらも,アクセル開度を高めていく。デフが変わっても,S字の遅さは変わらないなーとも思ったり。
そもそも,中山はデフが変わったことを全くといって意識せずに走れるのがいい。

自分では,への字の速度の乗りに神経を集中し,縁石に近づくなど結構がんばって走ったつもりだったが,2本目は8秒少々のオンパレードで7秒台は無し。そういえば,この枠ではやけにタイヤが鳴いている。
エア圧高すぎ?いや,単なるタイヤの垂れもあろうし,気温も少し上がったこともあろうから何ともいえない。

過去の中山走行記事をきちんと読み,イメージをもって走ったらもっといけていたかもしれない。


◆Sタイヤ走行(3枠)

Z1もタレきったと考え,Sタイヤに換装。これ,ヤフオクで110円!にて買った2分山だが,それでもラジアルよりグリップするだろう。
タイヤ換装時に左ブレーキダクトの中央が裂けているのを発見し,ガムテープで補修する。エア圧は前1.5弱・後ろ1.7にセットしてコースイン。

やはりSタイヤはいい。take3号で中山を走るにはSに限る。
車が跳ねてもグリップしてくれるので安心して制動できる。ラジのスピードで曲がるとアウト側が余るので少しずつ余裕を削り取っていけばいい。

ヘアピンでは,奥からのVライン立ち上がりアタックも試みた。うん,アクセル開度が大きくなるね。その分1コーナーが難しくなる。グリップ力を頼りに,ブレーキングとターンインを同時にやってしかもシフトダウン。う~ん忙しい!でもよく曲がって良い感じだ。

調子に乗ってクーリングを忘れて走っていたが,ほどよく他車にからみクーリングも入れた。この枠では4,5台がコースインしていたが,ちゃんと後ろを見てくれているので安心して走れた。

タイムはといえば,序盤から7秒前半が出ていたが,6LAP目から走り終えるまでアタックラップは全て6秒台をマークしていた。なかなかgoodであります。

しかし,走っている最中はそんなことを知るよしもなく気張って走っていたが,あるクーリングLapの直後にブレーキがフカッと来たので慌てた。
う~んSタイヤ走行ではブレーキクールはもっとしっかり取らないとダメなんだなー
ダフれば効きは残るが,それではタイムが出るわけもなく,諦めてピットイン。

エア抜きも考えたが,パッドもボロボロになっているのが見えたし,車載から6秒台半ばが出ていることが分かって気持ちが満足してしまい,これで走行を終えることにした。
しかしSタイヤで中山を走ると手首が疲れるなあ。何枠も走るなら,ダンベルトレがやはり必要みたい。


◆走行データー
台数 2~8
気温25度 湿度70%
Z1☆ アベ8秒前半 最速7秒83
A050 アベ6秒後半 最速6秒54

○昨年のBESTタイムを結構更新していますが,ラジアルはタイヤの差があまりにもでかいのでまあ納得。しかしSが0.8秒近くとは驚きでした。走りの工夫もあるでしょうが,デフの効果があるのかも?
結果を見る限り,少なくとも中山ではクスコは合格どころか花丸ですね。

あとは高速コースの鈴鹿でどうかです・・・あ,真冬の岡国の結果も大事です・・・(-_-)厳しいぞ

○Sでの走行時,ストレートでアウト側に2台いたのでイン側をずっと走って1コーナーに入ったLapが6秒7で,タイム落ちの少なさにびっくりしました。
1本のみアタックでは,ヘアピン立ち上がりやゴール時のラインにコツがあるけれど,アタック開始後のストレートもアウト側を走行して1コーナーへ進入・・・というのもありか?な?

End

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。