SSブログ

PCXの実用化チューン1 サイドスタンドE/Gカット機能をキャンセル [PCX150 / バイク]

サイドスタンドを出すと自動的にエンジンが止まる安全機能ですが,僕の使い方では非常に不便です。
アイドリングストップ機構を多用するような人には何ともないでしょうが,古い世代で貧乏性の僕なんかは再始動のたびにバッテリーが弱ると心配で。(^_^;

アドレスの時は,スイッチ棒を結束バンドで押し込めた状態に固定していましたが,PCXでは複数の手段の中で,コストゼロ・トラブルが起きにくい・元に戻しやすいの利点が揃った,取り外し法を採用しました。

8mmボルトを1本外し,外したスイッチ部を遊ばないように固定するだけの簡単な作業です。
メインスタンドで車体を立て,サイドスタンドは上げた状態にします。

pcxK01.jpg
pcxK02.jpg
pcxK03.jpg
pcxK04.jpg

注意点として,E/Gが掛かった状態でサイドスタンドを立てているとき,何らかの理由でアクセルが開いた場合には車体が前に飛び出すわけで,そういう心配がある人にはおすすめしません。

僕的には,これだけで利便性が格段にアップするわけで満足であります。


久々のスクーターいじり [PCX150 / バイク]

先週土曜日に,PCX150が大阪から届きました。

GW初日の今日,久々のバイクいじりをしました。
少しでも倹約すべくリヤBOXはアドレスから移植したのです。
昨日ショップで工具箱を引き取っていまして,早朝より作業しました。
工具を握っての作業はかなり久しぶり,バイクいじりはやっぱり楽しい!(^^)

リヤBOXのベース外しでは,最初小さいネジの存在に気づかずあれれ?でした。
手持ちの工具はそれなりに揃えられているので,取り外しは楽チン。
box.jpg

続いて,PCXにリアキャリアを装着し,サイドスタンドのEGストップ機能をキャンセルしました。
この作業は次記事で紹介します。
取りあえず,これで実用化が完了です。オッサン仕様なれどやはり格好いい。
pcxA01.jpg

PCXは本当は白色が欲しかったのですが,スクリーン付きで安く出ていたので黒色で妥協しました。
ま,その気になれば,各色の外装セットが2万円台で出ているのですよ。(たぶんやらないかな・・・)

一方,アドレスの方も県内の希望者が現れ,今日試乗して正式に売却が決まりました。
既にV125を2台経験,PCXも一時乗っていたというなかなかヘビーなユーザーです。

PCXは来週中にナンバーが取得される予定でGW中は我慢ですが,届いたら通勤やチョイ乗りに大活躍することでしょう。(^^)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。